19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

津久見市議会 2022-09-05 令和 4年第 3回定例会(第1号 9月 5日)

主な内容といたしましては、歳出では、保戸島小中学校等へ接続しているイントラネットケーブルが四浦地区落浦付近で断線していることに伴うケーブル架替工事、令和3年度実績報告に基づく子育て世帯等臨時特別支援事業費補助金返還金市民生活課窓口等において、個人番号カードでの印鑑登録証明書交付時に本人確認を行うための備品購入費医療的ケア児者災害による停電等においても生命の安全確保を図るため、非常用発電装置等

臼杵市議会 2022-03-08 03月08日-02号

また、停電等により照明が遮断された場合、視界が悪くなることにより、安全面支障を来すことが想定されます。 夜中に地震が発生した場合は、布団や毛布をかぶって体を保護することや、寝室等各所懐中電灯など照明器具の準備や、たんすなどの転倒防止対策について、今後も普及啓発に努めてまいりたいと考えております。 また、自宅周辺危険箇所災害リスク非常持ち出し品確認など平常時から備えることも重要です。

宇佐市議会 2021-09-14 2021年09月14日 令和3年第6回定例会(第6号) 本文

使用実績につきましては、一時停電等による発電機が作動することはありましたが、すぐに復旧したことにより継続稼働するような実績はございませんでした。  五点目、水質について問題はなかったかについてですが、水質につきましては、末端給水地点における塩素濃度、味、臭気等測定を毎日行っております。

宇佐市議会 2020-09-15 2020年09月15日 令和2年第5回定例会(第6号) 本文

使用実績につきましては、一時停電等により発電機が作動することはありましたが、すぐに復旧したことにより、継続稼働が必要となるような実績はございませんでした。  七点目、水質について問題はなかったかについてですが、水質につきましては、末端給水地点における塩素濃度、味、臭気等測定を毎日おこなっております。

中津市議会 2019-06-25 06月25日-06号

整備内容は、大規模停電等により、人工呼吸器酸素療法やたんの吸引器など、入居者のための医療機器が停止することを防ぐため、非常用自家発電設備を整備するものでございます。 4点目、整備場所についてでございます。整備場所は、中津市本耶馬渓町跡田、社会福祉法人泰然会が経営している特別養護老人ホームでございます。 5番目、施設利用定員でございます。

中津市議会 2018-12-05 12月05日-04号

こうした中にあって、9月には台風21号の上陸や、北海道東部地震で大きな被害が発生し、関西空港や新千歳空港が一時閉鎖され、札幌市内のホテルではブラックアウトによる停電等観光客に大きな影響が出ました。とりわけ外国人観光客にとっては、多言語での災害・交通・避難情報が十分でないなど、災害時の対応に大きな課題を残したと思います。 

豊後大野市議会 2018-09-06 09月06日-03号

また、災害対策につきましては、災害時の停電等が心配されるところでありますが、電線の切断などの送配電網での事故は、小売全面自由化後も一般電気事業者である九州電力が管理することとなっています。ぶんごおおのエナジーを初めとする新電力会社は、送配電網利用料として託送料金九州電力に支払っており、その対価として電気安定供給が約束されています。 

杵築市議会 2016-06-14 06月14日-02号

内容的には、避難所課題として、トイレでは避難所が中学校であったため、高齢者等が使用しにくいこと、水道断水の場合の水の確保の問題、そして物資保管場所の問題、それから停電等当然もう電気がとまりますので、電子レンジなどの電化製品が使用できないための保存食支援物資の選別、情報管理体制等がいろんな課題として気づいたようでございます。

津久見市議会 2014-06-17 平成26年第 2回定例会(第2号 6月17日)

御質問の夜間対策につきましては、災害時の停電等を想定すると避難路にはソーラー照明灯設置が望ましいのですが、その設置には多額の費用がかかることから容易ではないと考えております。とは申しましても、夜間の大規模災害の発生も想定されますことから各自が常日ごろから停電時にはすぐとり出せる場所懐中電灯など明かりになるものを準備しておくことが必要であることを周知徹底していきたいと考えております。

別府市議会 2011-06-21 平成23年第2回定例会(第4号 6月21日)

地震・津波の直接的な被害といたしまして、サーバー、ネットワーク等機器における障害及び破損、また間接的な被害といたしまして、停電等によるコンピューター機器機能停止建物倒壊のおそれ等による立入禁止などによって、さまざまな行政業務が実質的にできない状況に至っております。これら被害によりコンピューター関連機器の損壊、住民基本台帳戸籍データなど情報システム内のデータの消失が確認されております。

竹田市議会 2008-06-12 06月12日-03号

○議長(古井久和君) 企画情報課長企画情報課長阿南良治君) 台風などのときの対応ということでありますが、停電等につきましては、センターにおきましては非常電源装置設置しますので、支障なく対応できますけども、各家庭で停電になりますと、告知端末テレビ、インターネットは電気がいるんで利用できなくなるわけです。

  • 1